今日は全く関係のない話
昨日、パソコンのルーターやらモデムやらごちゃごちゃしていたので
ちょっとすっきりと整理しようとして、釣り糸がからまったようになった
配線どもを整えていたのです。
配線を抜いたり差したり、電源アダプターを抜いたり差したり。
差し間違いがないように、きちんと番号を書いたシールを張り付けて慎重にやっていたのですが、ようやくきちんと整理がついて、インターネットに接続しようとしたのですが、全くつながらないのです。
もやもやしながら翌日を迎え、朝いちばんにプロバイダーに連絡して調べてもらっても回線に異常なしとの回答。
もうひとつ、アンテナのついたルーターを提供している会社に電話して、いろいろ教えてもらいながら、なんとかリセットする。
さらにそのルータの先には、セキュリティ対策用の機械がついており、そこがうまく機能しない。
それはそれで、また別の会社に電話して対応してもらう。
脳みそが沸騰しそうになり、耳から煙がでそうになり
いよいよ訳が分からなくなったのですが
なんとか、パソコンの再起動やら何やらいろいろやって、ようやくインターネット接続できたのが夕方5時。
おかげで、この2日間、ほとんど仕事になりませんでした(泣)。
しかし、このモデムやらルーターまわりのカオスな配線って、どうにかならんもんなんでしょうか。
いつも思ってしまいます。